一般歯科・小児歯科

虫歯の治療歯周病の治療なくなった歯を補う治療口腔外科治療

◎ 虫歯の治療

 当院では、従来行われていた「多くの健康な歯質を削って詰める」方法ではなく、「感染歯質のみを取り除きながらできる限り歯を残す」方法の治療を行います。個人差はありますが、治療中の痛みもあまりありません。麻酔が必要な場合でも、スプレーやテープ等による表面麻酔と電子制御麻酔装置を使って、極力、痛みをなくすための措置を行っています。

 最近では、LSTR療法(病巣無菌化組織修復)と呼ばれる、混合抗菌薬(3MIX-MP)を使用した治療方法が日本でも行われるケースも出てきました。この治療は抗菌薬を使い感染歯質を無菌化する事により、歯の削る量を出来る限り少なくする治療方法です。特に、深く進行した虫歯に適用することで、神経を抜かずに治療を進めることが可能になる場合があります。また、治療中の痛みもあまりなく、麻酔なしに治療を行うことができます。(保険が適用されません)

 小さいお子様の治療に際しては、まずは恐怖心を取り除くことからはじめます。当院では、怖がっているお子様に対しては決して無理な治療は行いません。そして、極力痛みを発生させず、また、歯にダメージをなるべく与えない治療を行っています。

虫歯の治療歯周病の治療なくなった歯を補う治療口腔外科治療

◎ 歯周病の治療

 歯周病(歯肉炎・歯周炎)とは、歯を支えている周りの組織(歯ぐきや骨)が破壊される病気です。「歯肉炎」は歯ぐきが腫れるなどの症状をいいます。骨が炎症を起こし、最終的には歯が動きだすこともあります。これが歯周炎です。当院では炭酸レーザーによる無痛治療を行っています。

歯周病の検査
 歯周ポケット(歯の付け根と歯ぐきの隙間)の深さや形、歯石の状態を調べるために細い針を使って検査します。検査の際、炎症のある場所では出血がありますが、出血する場所が多いほど症状が進んでいると言えます。また、採取した歯石を分析し、数値化しすることで、病状の進行具合を把握することができます。

軽度の歯周病
 歯と歯肉の間にプラーク(食べかすが変化したもの)が残っていると、細菌の影響で歯肉が腫れてきます。このような軽度の歯肉炎の場合、正しい歯みがきと簡単な歯石除去などの治療によって健康な状態に戻すことができます。

初期~中期の歯周炎 
 炎症状態が続くと歯周ポケットが深くなり、歯を支えている歯槽骨が溶けることで歯が動きだします。

 歯周炎は早期にきちんと治療すれば進行を止めることができますので、正しい歯みがき、当院での歯石除去、そして、定期的な健診とクリーニングをトータルで行うことが重要です。

<< ひとくちメモ >>
6年後の歯周病の変化 歯の汚れ
 歯周病の原因となる細菌数は、歯周治療により歯肉に害を与えないレベルまで減らせますが、その後、3~6ヶ月で徐々に元の状態へ戻っていきます。したがって、3ヶ月または6ヶ月ごとに定期健診を行うことが効果的です。一般的には、40歳頃から歯の喪失が始まり、60歳を過ぎると急激に喪失数が増加します。年齢が高くなればなるほど定期健診を受けているかどうかの差が大きくなります。
出展:(社)新潟県歯科医師会パンフレット
 歯周病は、歯面の80%の汚れが落ちていると再発しないといわれています。定期的に通っている場合、来院のたびに汚れの落ち度のチェックと歯みがき指導を受けるので、いつもきれいな状態に保つことができます。しかし、通わなくなるとすぐに80%のライン(赤い点線)を割り込み、歯周病は再発することになります。
出展:(社)新潟県歯科医師会パンフレット

虫歯の治療歯周病の治療なくなった歯を補う治療口腔外科治療

◎ なくなった歯を補う治療

 当院ではなくなった歯の機能を補うために以下の治療を行っています。

入れ歯による治療
 歯を多く失ってしまった場合の治療方法のひとつです。状況に応じて、部分入れ歯や総入れ歯で対応します。
 入れ歯は、歯を失った部分の型を取り作った人工の歯ぐきに人工の歯を取りつけて作ります。治療回数も少なくて済みますが、入れ歯には次の様な欠点があります。

 ・完全にフィットするまで時間をかけて調整する必要があります。
 ・自分の歯の20~30%の能力しかありません。
 ・硬い食べ物を食べると入れ歯が外れてしまいます。
 ・毎食後きちんと入れ歯を外して水洗いをしないと健康な歯まで虫歯になったり、
  口臭の原因となったりします。
 ・見た目(審美性)が悪く、違和感があります。
 ・長期間の利用では、かみ心地(咬合)が悪くなる場合もあります。

 当院では、快適に入れ歯をご利用いただくために、責任を持って最後までその対応に当たります。
違和感や装着時の痛みなど、不都合な点がございましたらご遠慮なくスタッフまでお申し付けください。

ブリッジによる治療
 ブリッジ治療は、歯を失った箇所が比較的少ない場合の治療方法です。失った歯の部分の左右の歯を削り、そこに義歯を、橋をかけるように取り付けます。ブリッジ治療は、取り付け後の違和感が少なく、咬む能力も自分の歯とほとんど変わらないのですが、次の様な欠点があります。

 ・両側の歯を削って取り付けるので、それらの歯の寿命を短くすることがある。
 ・歯の抜けた部位の骨がやせる場合がり、骨がやせると歯並びが悪くなることがある。

 当院では、入れ歯と同様、責任を持って最後までその対応に当たります。経年により、違和感や痛みなど発生しましたらご遠慮なくスタッフまでお申し付けください。

虫歯の治療歯周病の治療なくなった歯を補う治療口腔外科治療

◎ 口腔外科治療

 歯を抜く以外に治療法が無い場合や、過剰歯や転移歯(生えてる場所が正常でない)、親知らずなど、残しておく事によりかえって周囲の歯や組織に悪影響を及ぼす場合、抜歯による治療を行います。


虫歯の治療歯周病の治療なくなった歯を補う治療口腔外科治療